2015年9月10日木曜日

HIGHSLOT 2015 #04


キレイなペイント。

有名なペインターさんかな?



250はチョッパーにするのには格好の素材。



随分退色してないなぁと思ったら犬さんとこのデカールでした。




オールドスクールなデザイン。





KZ1000policeかな?




このカウルかっこいいなぁ。




オリジナル度の高い車両も多かったですね。





お昼過ぎてぱらぱらバイクが入ってきます。





懐かしいカスタムスタイル。

ボクも昔はこんな感じでした。

今見ても好きな形。




エボソフに35ナロー
フロントエキパイの取り回しが面白い。






このマフラーの出口に萌えます。





てつやの横浜バラクーダ製作のS&Sパン



エンジンはコンプリートをバラしてやり直してある。

横浜・高浜往復800kmを軽くこなすんだから凄いね。

2015年9月9日水曜日

HIGHSLOT 2015 #03


お馴染みのスッテカーを貼った車発見。




怪しげな白い粉を酒に混ぜて飲んでる方もいたな。




大神戸の新しい什器はジェットが見やすく並べられる!

これ探しやすいしいいよね!




スタージス帰りのガボちゃん。

おなかのMIHO RAMONEが肥っちゃってるねw




たけだてつや(本名)は去年に続き横浜から自走

タフでよく気の利く男です。




たぁちゃんのアーリーは芝生の上が似合うなぁ



いやぁボクも痩せたけどたぁちゃんも痩せてた!





CBのチョッパーかっこよかった。




DUOも素敵ね。




君野君と新井君は群馬から自走!

往復1000kmって凄いな!





原発銀座にケンカ売りに来たらしい。




左ブレーキかぁ・・・ボクなら事故るな。



悪そうなイキフンプンプンでした。




これまた貴重なFXE


ボートテール。

大事に乗ってる感でてました。




ハイドラ。

これもまた大事にされてる感じですね。




このソフテールは去年もいらしてたような?

マフラーの出し方が僕好みです。

2015年9月8日火曜日

HIGHSLOT 2015 #02


お前も乗るのかい・・・





コンパクトに作ってるからエンジンでかく見えるね。



!?


おいおい!


エネゴリすまない・・・

どうしても傷を残したかったらしい。




いい空間でした。

会場へ向かいます。





あれ?なんでこんな画像が混ざってるんだろ?www

2015年9月7日月曜日

HIGHSLOT 2015 #01

今年も行ってまいりましたハイスロ!

夜中1:30バイクを積んで出発です。


どこのパーキングだか覚えてないけどお約束の・・・




10時に軒下ガレージに到着です。

ここ前から来たかったんです。




見覚えあるこの箱に胸熱ですw




JRD主催の奥ちゃんのブラザーのショベル。




奥ちゃんの・・・

あと少しってところで今年も走れず。




今回の相棒?奥ちゃん。



これ読むと胸が痛む片付け下手なボク。





トーチがあるってことは・・・




当然TIG溶接機もある。

プライベートガレージでTIGはなかなかないよね。





来年は一緒に走れるかな?