2014年5月20日火曜日

いろいろ遠回り


6月1日の富士に向けてもう一度カムを見直そうということで
ついでなんでベアリング&ブッシュ交換。



1000円ちょっとのベアリングだから毎年変えてもいいね。

専用プーラーを借りてきたけど結構てこづった、でもコツを
掴んだから次回は楽勝だな。



前回よりも丁寧にサイドプレイ調整



ガレージで作業していると隣のサリーやチビが手伝いにくる。




少しまえのブログで不調の犯人はコイルなんて書いたけど

その後なんともセッティングが決まらず走ってると片肺に、

道端でDYNA-Sを交換(いつも予備は携帯してる)するも症状は改善されず。

DYNA-Sは7.8年使ってるけどパンクしたことは一度だけ。

私的考えだがダイナは熱にやられちゃうんじゃないかと思い一度パンクしてからはポイントカバーは付けないで剥き出しのまま走ってる。

コーンショベルの場合洗車の時だけマスキングしてやって定期的にガバナのグリスアップ
してあげれば問題はないと思う。

そうして使ってから壊れたことは一度もない。

そして真犯人はと言うと・・・






プラグコードでした。

抵抗値は全く問題ないんだけどスパークが弱いみたい。

この前は別のコイルつなげたら直っちゃったんでコイルと決めつけちゃったけど、結局あれはなんだったでしょうね?

ちゃんとした原因は分かってないんだけど、コード交換したら直っちゃったんでこれで
いいかなと。

危うく使えるコイルをハンマーで砕くところだった。



そんなこんなで不調はキャブかと思いやたら弄ってしまったので
リセッティングしました。



今までいい仕事をしてくれていた空燃比系はレース直前に逝ってしまいましたので。

以前のように距離を走りプラグと睨めっこしながら完了です。

あまり計測器に頼ってしまうと体感で感じ取れなくなってしまうのでこれでよかったのかな。




マフラーのエンドコーンは流石安売り部品でタッピングで留めてあって

不安だったのでチエーンのコマを使いスプリング引きに。

後はオイルフィルターのワイアリングとタイヤ交換して

ゼッケンを貼れば出走準備完了です。


2014年5月19日月曜日

2014年5月15日木曜日

FUNNY's INDIAN


細かい年式など不明みたい。

走るのを車で追いかけたけどホントよく走る。




フィンが繊細だよね。




シフトノブは悪魔

レバーは眼鏡レンチを加工っぽいね。



このマフラーなかなかいい音してた。
バッフルはモンキー用だって。




元は750ccだがこれはストローカーで800cc位になってるらしい。






このチェーンガードは丸棒をまげて平板を溶接してある。
技ありですね。



異常に多いブリザーライン
ポンピングロスを減らすためかな?





HUNTマグに大神戸共榮圏のプラグキャップ


このフェンダーはオークションで500円!



メッキに浮いた錆がいい雰囲気でした。


2014年5月14日水曜日

突然絶不調

先日カム周りを組換えて少し経ってからやたら始動困難になることが多くなった。
キャブセッティングかな?とプラグを見るとフロントがカブり気味である。
とりあえず新品プラグにするとかかりもイイのでプラグコード?と抵抗値を計るも問題なし。
タペットも調整し直したが良くはならず。
そんなこんなでフロントプラグがよく死ぬようになったのでスペアのコイルを繋げてみるとこれビンゴ!


不思議なんがコイルの差込を前後ろ入れ替えても死ぬのは前のプラグ…
悪い方の差込側のプラグが死ぬわけなんだけどなぁ、、、
なんか腑に落ちないけど結果オーライで。


去年神戸の紫雲クラフトワークスの松村さんに戴いたコイルを使おうと思います。
松村さんありがとうございます!


FUNNYさんとウドンを食べた日


帰ろうと思ったらファニーさんからメッセージ

「一緒にメシ食いましょうよ」

ということでご一緒することに



思っていた以上に儲かったみたいでよかったね。




いたいた!


地元の人が行く名店岡崎屋。

ウドンの写真は撮らなかったので動画でどうぞ





ファニーさんご馳走様でした!

美味しかったです!

名古屋の旅これにてお終い!

髭&新井君お疲れ様でした!

2014年5月13日火曜日

名古屋城 #5



銃身がクソ長いのがあったよ!










唐獅子みたい。





一番長いのは2メーターくらいある。




この燃えている名古屋城の写真はショックだな。。。











石運ぶの大変だったろうな。




名古屋城の天守閣は銀河鉄道999って感じでした。