2014年4月21日月曜日

OFF LINE BUY AND TRADE #05



XXXが気になる。



何の試験に使うんかな?



使わなくても飾りで欲しいライト



XLCR!


フルオリジナルじゃないからってこの値段は安すぎない?
店主曰くもっと古いのが欲しいからこの値段でいいんだって!




もう少しゆっくり部品を見たかったな




なんか買っとけばよかったな。




これも安っ!



EVOスポリジット



スクリーミンのイグニッションがついてる、これ初めてみたな。



いくらだったのかな?

OFF LINE BUY AND TRADE #04



国産旧車のタンク


どこのメーカーかな?読めない



黙々と準備するUD



車名どころかメーカーすらわからん!






軍手でこういう箱を漁るのが楽しいんだよね。



DUTSUN521、ナンバーも521

1968年の46歳か




名古屋では自転車の事をケッタって言うんだよ、知ってた?



このマフラーうちにあるスポに付けたかったけど踏ん切りつかず・・・



自転車用かなぁ



電池で光り〼



骨董品屋さんなんですね。

なんか惹かれる品揃えです。

2014年4月20日日曜日

OFF LINE BUY AND TRADE #03


イカツイタンク。


悪魔っぽいね。



クレーガーSSは大好き



みんなガレージから持ってくるんだろうな




RADIO FLYERの三輪車


25000円ってことは希少なんでしょうね。




このフロント一式いいな。



ダブルリーディングで効きそう。
こういうドラムなら付けたいな。



このシートありきでカスタム始めるのもいいかも。
もちロングで



こういうの憧れるなぁ



フロントに映った天井にピントがいっちゃった。

この年代の国産もいい顔してるよね。

2014年4月19日土曜日

OFF LINE BUY AND TRADE #02


やはり部品探しは楽しい




大神戸も準備中




よくみると人形の顔怖いねw




向こう物のグラス、ファイヤーキングなんかも




あ”----!この辺りのプラモ欲しかったのに買うの忘れた!





ドラム缶にエアブラシ
問題は置き場だ。



こんな素敵な鉄スクーターも売ってました。