Chopper Addict
2015年5月14日木曜日
CLASSSIC LEGEND 2015 #04
1960年のFORDなんだ。
この辺りは車名どころかメーカーもわからない!
ガラスに彫ってるんかな?ブラスト?
半艶ゴールド
柔らかくてゴージャス!
なんかスンゴイエンジン積んでありましたよ!
2015年5月13日水曜日
CLASSSIC LEGEND 2015 #03
これは自走で来てました!
走って帰る姿がかっこよかったです!
足回りも現代で通用するように作ってある。
彫金すごいですね。
2015年5月12日火曜日
V.D.A. @FISCO
今回もK&Mの髭社長にお世話になりました。
前日午後出発で河口湖で肉を食べた。
ここ安くておいしかったな。
マスシゲってお店で地元の人気店みたい。
http://tabelog.com/yamanashi/A1903/A190303/19003668/
夜の9時には着いちゃったんでゲートオープンまで仮眠
今回も富士山がばっちり見えました!
なんかあがりますよね。
今回は結構なエントリー数!
130台くらいいたんじゃないかな?
GTRハコスカ!
ブルーバードにマークⅠ!アメ車は当然かっこいいけど
国産旧車もしびれるね!
マーボーはなぜかパレードに出てたw
名古屋ONE SCENEのマナブさんとは8年ぶりに会った!
綺麗な嫁ゲット!
http://onescene.jp/index.html
福生のWFO-RACINGの大ちゃんと
大ちゃん調律のダイナで出場の寒河江さん。
こちらは屋敷の友人の岡村さんが撮ってくれたもの、ありがとうございます。
ちょっと振り返ってみました。
2015年5月8日金曜日
V.D.A.第2戦行ってまいりました。
去年よりはタイム上がったんですがライバル達のレベルがどんどん
上がって入賞はできなかったですね。
深田君撮影ありがと。
こっちは中野君撮影ありがと。
一本目は緊張してレブッて白煙吹いてるのがわかるね。
腰上開けないとなぁ・・・
色んなショップさんが手を貸してくれたりしてるのでこのままでは
終われませんよね。
ラジコンで遊ぶ子供のようにまた手を入れてみますね。
基本個人チューンなんでどこまでいけるか分かりませんが(笑)
Thanks
K&M
Natural Steel Works
東北油器
TOTAL PERFORMANCE
NOSE MACHINE
2015年5月7日木曜日
CLASSSIC LEGEND 2015 #02
下に鏡で下回りも見せるんですね
ジムニーもベースになるんですね。
ファントムトップに内装モケット。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)